トップページ > 観光施設・レジャースポット:レジャースポット

函南町は魅力あふれる、観光の町です。緑あふれる丘陵地から、平坦地域までいくつもの見所があり、1日ではとてもまわりきれない楽しさの宝庫です。


初心者の方でも条件さえ揃えば1日目から飛行ができる「ハンググライダー」・「パラグライダー」。
丹那盆地近辺では、空を飛ぶ色とりどりのハンググライダー、パラグライダーを目にすることができます。
函南の穏やかな自然条件、広い大地など、恵まれた環境で一年を通じてフライトをお楽しみいただけます。

十国峠
駿河の海風と熱海の湯の風がぶつかる「風の住みか」十国峠は、十の国を見渡す大パノラマと信仰(日金山)の峠です。
ここからの眺めは、まさに絶景!よりダイナミックな景色をお望みの方は、ふもとのレストハウスからケーブルカーを利用。山頂まで3分です。
ゆるやかなカーブの続くドライブコースも人気があります。
施設情報 | 十国峠レストハウス 【TEL】0557-83-6211 【営業時間】8:30〜17:00 【駐車場】320台 【ホームページ】http://www.izuhakone.co.jp/ 十国峠ケーブルカー 【TEL】0557-81-6895 【営業時間】8:51〜17:00 【駐車場】320台 【ホームページ】http://www.izuhakone.co.jp/ |
---|



柏谷公園
柏谷横穴群を含む約6.2haの公園。
野球場・多目的広場・イベント広場なども整備。公園のシンボルでもあるからくり時計「ブナおじさん」は子供たちに大人気。
スポーツはもとより散策にも最適で、歴史散策ゾーンは、古代の住居や倉庫を復元。古代の文化にふれる散策スペースです。



原生の森公園
函南町原生林沿いにある原生の森は、展望台から富士山、駿河湾等の遠望が楽しめるほか、原生林美も十分に満喫することができます。
森林浴、自然観察などのんびりしたい方にはお勧めの場所です。



日守山公園
日守山は、正式名称を「大嵐山(おおあらしやま)」といい標高約191mの山です。
頂上からの眺めは絶景で、町はもちろん沼津、三島、駿河湾や箱根連山、富士山を望め、夜景もまた見事です。
約800mの遊歩道を登ると山頂には展望台があり、一日中楽しめる公園です。
春には山頂の夫婦桜が咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませてくれるでしょう。



月光天文台
空気の澄んでいる山間部は、天体観測に最適です。
ここには、いん石など天体に関する資料が展示されており、プラネタリウムも見ることができます。
施設情報 | 【TEL】055-979-1428 【開館時間】9:30〜17:00(受付16:30まで) 【休館日】HP左下のカレンダーをご確認ください。 【ホームページ】http://www.gekkou.or.jp/ |
---|



木立キャンプ場
来光川のせせらぎと豊かな自然に囲まれたキャンプ場。
炊飯棟、水洗トイレも完備。ご予約は下記まで。
施設情報 | 【TEL】055-979-1733(函南町教育委員会) 【利用期間】4月20日〜10月31日まで (要予約) |
---|

